『スティーブ・ジョブズ』人生を豊かにする3つのキーワード。
ここ7年、スマホはアンドロイドを使用中。
iPhoneに変えようかな~、
MacBook Airもほしいな~、
なんて考えてる。
わざわざ一眼レフ使わなくてもすんごい画質いいし、
スタイリッシュだし・・・、
ん~。悩む。
昨日、ユーチューブをみていたら、
アップルの産みの親、スティーブ・ジョブズの
大学の卒業生へのスピーチ動画を発見。
情熱的な内容の3つのキーワード。
①点をつなげること
②愛と喪失
③死について
①点をつなげること。
今、自分で選択して取り組んでいることや、予期せぬ状況の中やっていること。
その1つ1つ、今やっていること(点)がどこかに繋がっていることを信じてください。
その点がどこかに繋がっていると信じていれば、
他の人と違う道を歩いていても自信をもって歩いていけるから。
将来をあらかじめ見据えて、点と点をつなぎあわせることなどできません。
できるのは、後からつなぎ合わせることだけだから。、我々はいまやっていることが、いずれ人生のどこかでつながって
実を結ぶだろうと信じるしかないのです。
②愛と喪失
仕事は人生の一大事です。
やりがいを感じることができる、
ただ一つの方法は、すばらしい仕事だと心底思えることをやることです。
そして偉大なことをやり抜くただ一つの道は、仕事を愛すること。
好きなことがまだ見つからないなら、探し続けてください。
決して立ち止まってはいけない。
本当にやりたいことが見つかった時には、不思議と自分でもすぐに分かるはずです。
すばらしい恋愛と同じように、時間がたつごとによくなっていくものです。
だから、探し続けてください。絶対に、立ち尽くしてはいけません。
③死について
今日で死ぬとした、今日は本当にするべきことをするか?
その答えが何日も「No」のままなら何かを変える必要があることに気付きます。
より大事なのは、自分の心と直感に従う勇気を持つことです。
あなた方の心や直感は、自分が本当は何をしたいのかもう知っているはず、
ほかのことは二の次で構わないのです。
最後に、
『Stay hungry.Stay foolish.』
ハングリーであれ。バカであれ。
0コメント