今読んでます。
最近本屋さんをブラブラしていたら気になる本を発見。
『指名』
美容師という仕事にすごく密接なキーワード。
髪を切って可愛くする。キレイにかっこよく。技術がうまい。
それは根本的に必要なことで、そのために努力が不可欠だし、当たり前。
がんばってるんだけど結果がでない、うまくいかない、そんなときがある。
10年、20年と付き添える関係になるには技術以外の、お客様に対する想いであったり行動が大きくウェイトをしめてる気がします。
この本のなかに、
『偶然を必然に変えていく』
という言葉があります。
意図してない言葉、行動ですごく喜んでくれた、指名に繋がった。モノゴトには規則性があり、理由がある。その出来事を分析して、意図的にその状況をうみだしていく力が必要。偶然を必然に変える力。
ヘアスタイルも似てて、撮影していると、狙って撮った訳じゃないんだけど、
『あれ、これなんかカワイイ』
という事があります。
それを何となく、フワーとさせて終わらせず、何でだろうと具体的に理由を突き詰めて考えていく。そしてそれを次は狙ってとる。
そうゆうことを繰り返していると意識してたことが無意識でできるようになる。
髪の毛、美容師という仕事は難しいし、奥が深い、だから面白い。
今年も残りわすが、今日も1日がんばろー
0コメント