漫画、一万冊読破!?
ここ15年くらいで、
漫画を年間600~700冊、
トータルで約1万冊読破した男、内間。
あまり読むものがなくなってきた・・・。
そんな男が最近、超絶オススメなのが、
ジャズの世界を描いた、
『ブルージャイアント』
高校生の男の子がある日、ジャズに出会い、
サックスを独学で始めるところからストーリーが始まる。
将来、彼が偉大なプレイヤーになっていることが大前提として
話を構成しているのが変わった描き方。
専門職をやっていて共感できること、
人生に必要なことがたくさんつまっている。
・運命的な情熱をそそげるモノとの出会い。
・他を圧倒する絶え間ない努力。
・自分自身を信じる心。
・仲間を信じる心。
・やめたくなるような失敗をしても、ポジティブに捉える考え方。
・尊敬できる師匠の存在。
・支えてくれる家族や友人の存在。
・切磋琢磨できる仲間との出会い。
・自分自身の成長のために違う環境へ挑戦する気持ち。
・才能・天才とは何か?
たくさんの要素が詰まっていて、
元気がないときにパワーをもらえて、
もっともっと自分もがんばらないと!!
という前向きな気持ちになれる漫画。
まだ読んだ事がない方は是非、
大人買いをおすすめ、
まだ12巻までしかでていなので今がチャンス!!
最後にこの漫画ではないけど、
ブルージャイアントの内容ともぴったりな、
素敵な言葉をご紹介。
抜粋、
ひすいこうたろうさんの著書
『なぜジョブズは、黒いタートルネックしか着なかったのか? 〜真の幸せを生きるためのマイルール28〜』
【天才とは】
天才とは『才能』のことを言うのではありません。
天才とは『情熱』のことを言います。
天才とは才能ではなく情熱なのです。
天才とは素質ではなく執念なのです。
天才とは、“誰にでもできることを”
“誰にもできないくらい”やった人なのです。
所沢市 川越市 狭山市
所沢美容室 川越美容室 狭山市美容室
イルミナカラー アディクシーカラー
スロウカラー グラデーションカラー ハイライト
ローライト 3Dカラー ダブルカラー ハイ透明感カラー
外国人風カラー 外国人風パーマ ショートヘア ショートカット
0コメント